2012年03月28日
マッチングゥ~(^_^)v
こんにちは、azukiです。
今日は、ぽかぽか春陽気
ちょぴり、薄着が出来ました^^;
温かくなったといえば、お願いです。
ラベルには記載しておりますが、
azukiの塩糀も冷蔵庫にて保存をお願いします<(_ _)>
先日のこと・・・
旬の菜花を買いに行ったら、ちょうど切れてて、
仕方なく、ほうれん草をゲット
お安いのに束が多かったので
胡麻和えにと用意・・・
「そうだ!これも塩糀で・・」と味噌を塩糀にチェンジ
いけます
ぜひ、お試しあれ!!
もう一つ、
お刺身用にと買った特売のびんちょうまぐろに
塩糀にわさびとオリーブオイルちょぴりプラス
まぐろの塩糀カルパッチョ
美味しい~
これ、鶏ハムにもバッチリです
毎日、楽しい実験!?が続きます


今日は、ぽかぽか春陽気

ちょぴり、薄着が出来ました^^;
温かくなったといえば、お願いです。
ラベルには記載しておりますが、
azukiの塩糀も冷蔵庫にて保存をお願いします<(_ _)>
先日のこと・・・
旬の菜花を買いに行ったら、ちょうど切れてて、
仕方なく、ほうれん草をゲット

お安いのに束が多かったので
胡麻和えにと用意・・・
「そうだ!これも塩糀で・・」と味噌を塩糀にチェンジ
いけます

ぜひ、お試しあれ!!
もう一つ、
お刺身用にと買った特売のびんちょうまぐろに

塩糀にわさびとオリーブオイルちょぴりプラス
まぐろの塩糀カルパッチョ

美味しい~
これ、鶏ハムにもバッチリです

毎日、楽しい実験!?が続きます

Posted by azuki at
15:01
│Comments(0)
2012年03月23日
ありがとうございました。
遅くなりましたが

とんしよキッチン

たくさんのおいしいもの。
すてきのもの。
たくさんのおいしい笑顔。
たくさんの語らい。
そんな場所に
今回も参加させていただき、
ありがとうございさした

BOUTONさんのアイディアで
バタバタすることなく、
楽しい時間を
来てくださったお客様と
いっしょにすごせて
とても楽しかったです

だだ、わたくしazukiの「塩糀」「実生のゆずの酢」
ご好評いただき、早々に完売・・・

「塩糀は~?」って、遠方からわざわざきてくれた〇〇めちゃん他の皆さま
ほんとに、ごめんなさいm(__)m
次は、もっともっといっぱい持って行くね

来月、ますますおいしい時間にぜひお越しください。
素敵がいっぱいの
とんしょキッチン



Posted by azuki at
14:32
│Comments(0)
2012年03月19日
とんしょキッチンvol.2
「おいしい時間」 in とんしょキッチン vol.2
私azukiも“塩糀”で参加します。

“塩糀”で作った試食も用意していま~す♪
そのほか、チョット珍しいものも2品ほど・・・
みなさんのお越しをお待ちしています(^.^)/
「おいしい時間」 in とんしょキッチン vol.2
本日 11:00~15:00
観音寺市柳町商店街路地裏
観音寺市観音寺町甲 1140番地2

詳しくは
Bouton
「おいしい時間」 in とんしょキッチン vol.2
私azukiも“塩糀”で参加します。
“塩糀”で作った試食も用意していま~す♪
そのほか、チョット珍しいものも2品ほど・・・
みなさんのお越しをお待ちしています(^.^)/
「おいしい時間」 in とんしょキッチン vol.2
本日 11:00~15:00
観音寺市柳町商店街路地裏
観音寺市観音寺町甲 1140番地2

詳しくは

Bouton
「おいしい時間」 in とんしょキッチン vol.2
Posted by azuki at
09:57
│Comments(0)
2012年03月13日
久々に・・・(^^ゞ
息子の卒業式目前・・・
それまでに「痩せるぞぉ~」と
誓った・・
はず・・
なのに・・
変わらず

ジタバタしてもどうにもならないので
開き直り、久々にお菓子作り
「塩糀」と「豆乳」と「米粉」を使い

クラッカー
「塩糀」と「豆乳」と「玄米粉」と「おから」で

スコーンを焼きました!!
気持ち、ヘルシィー(^^ゞ
それまでに「痩せるぞぉ~」と
誓った・・
はず・・
なのに・・
変わらず


ジタバタしてもどうにもならないので

開き直り、久々にお菓子作り
「塩糀」と「豆乳」と「米粉」を使い
クラッカー
「塩糀」と「豆乳」と「玄米粉」と「おから」で
スコーンを焼きました!!
気持ち、ヘルシィー(^^ゞ
Posted by azuki at
20:43
│Comments(0)