2012年08月15日
暑さなんかに負けないもん!
2~3℃下がるとちょぴり身体も楽ですが
いやいや、
まだまだ酷暑は続きそう・・・
熱中症、食欲不振など特に気をつけたいものです。
暑さに負けない身体作りには・・・
旬の「夏野菜」がかしこい味方
その役割は・・・
〇体内にこもった熱を排出
〇汗をかいて不足しがちな水分の補給
〇塩分や水分の取りすぎによるむくみの解消
〇夏バテを防止するスタミナの供給
などなど・・・
真っ赤なトマト・・
濃い緑色のきゅうり、ズッキーニ、ピーマン、ゴーヤ、オクラ・・
濃い黄色のかぼちゃ、パプリカ、とうもろこし・・
濃い紫色のなすび・・
植物色素は、紫外線や活性酸素も撃退する力をもっている優れもの
知ってます?
この鮮やかな色素成分、植物にしか作れなくて、
私たち人間には作れないもの
色の濃い
味の濃い
夏野菜を上手に食べて
元気に、夏の暑さを乗り切りましょう

(夏野菜いっぱい使いました
)
いやいや、
まだまだ酷暑は続きそう・・・

熱中症、食欲不振など特に気をつけたいものです。
暑さに負けない身体作りには・・・
旬の「夏野菜」がかしこい味方

その役割は・・・
〇体内にこもった熱を排出
〇汗をかいて不足しがちな水分の補給
〇塩分や水分の取りすぎによるむくみの解消
〇夏バテを防止するスタミナの供給
などなど・・・
真っ赤なトマト・・
濃い緑色のきゅうり、ズッキーニ、ピーマン、ゴーヤ、オクラ・・
濃い黄色のかぼちゃ、パプリカ、とうもろこし・・
濃い紫色のなすび・・
植物色素は、紫外線や活性酸素も撃退する力をもっている優れもの

知ってます?
この鮮やかな色素成分、植物にしか作れなくて、
私たち人間には作れないもの

色の濃い

味の濃い

夏野菜を上手に食べて
元気に、夏の暑さを乗り切りましょう

(夏野菜いっぱい使いました

Posted by azuki at
13:26
│Comments(0)
2012年08月14日
夏カレー!!
ひき肉
たまねぎ
じゃがいも
にんじん
トマト
なすび
ピーマン
おくら
えのき
とうふ
しょうが
にんにく
冷蔵庫にあった野菜を集めて・・・(^^ゞ
栄養満点
めっちゃ美味しい
ドライカレーの出来上がり~

たまねぎ
じゃがいも
にんじん
トマト
なすび
ピーマン
おくら
えのき
とうふ
しょうが
にんにく
冷蔵庫にあった野菜を集めて・・・(^^ゞ
栄養満点

めっちゃ美味しい
ドライカレーの出来上がり~

Posted by azuki at
22:04
│Comments(0)
2012年08月06日
ワイルドだぜ~(^^)v
なんだか、身体があちこちヒリヒリします
中1の息子も上半身痛くて、痛くて何も着れない・・らしい
実は昨日、鬼が島伝説の「女木島」へ
お友達親子たちと共に海水浴&バーベキューに行って来ました!!
お誘いいただいたのは、仕事上で大先輩の〇〇さん。
高松のマリーナから女木島までは、その方のマイクルーザーで・・・
何度も往復して、皆を運んでくれました
生まれて初めての乗客ばかりで・・・
きゃ~わぁ~の大騒ぎ
子供たちも大喜び
サンポートを横目でみながら、あっという間に到着。
私たちが最後だったらしく、すでにテント設営も下準備も全て準備できていました
スミマセン
待ちきれない子供たちは、早速海へ・・・ザブーン
私たち親は監視!?しつつおしゃべりで、紫外線を甘くみてました
そして、お昼
高級食材のバーベキュー
たくさんの飲み物、
スイカ割りも楽しかったね
日焼けはしましたが

とってもとっても貴重な体験。
そして夏のいい思い出の一日をありがとうございましたm(__)m
日々ものすっごく努力され、
成功し、また次の目標に向かってがんばっている〇〇さん。
やはり、仕事も遊びも一流ですね!!
こんな方を
ワイルドだぜ~って呼ぶのかな



中1の息子も上半身痛くて、痛くて何も着れない・・らしい

実は昨日、鬼が島伝説の「女木島」へ
お友達親子たちと共に海水浴&バーベキューに行って来ました!!
お誘いいただいたのは、仕事上で大先輩の〇〇さん。
高松のマリーナから女木島までは、その方のマイクルーザーで・・・
何度も往復して、皆を運んでくれました

生まれて初めての乗客ばかりで・・・
きゃ~わぁ~の大騒ぎ

子供たちも大喜び

サンポートを横目でみながら、あっという間に到着。
私たちが最後だったらしく、すでにテント設営も下準備も全て準備できていました

スミマセン
待ちきれない子供たちは、早速海へ・・・ザブーン
私たち親は監視!?しつつおしゃべりで、紫外線を甘くみてました

そして、お昼
高級食材のバーベキュー

スイカ割りも楽しかったね

日焼けはしましたが


とってもとっても貴重な体験。
そして夏のいい思い出の一日をありがとうございましたm(__)m
日々ものすっごく努力され、
成功し、また次の目標に向かってがんばっている〇〇さん。
やはり、仕事も遊びも一流ですね!!
こんな方を
ワイルドだぜ~って呼ぶのかな

Posted by azuki at
15:55
│Comments(0)
2012年08月04日
やっと・・・^^;ゞ
今日も太陽ギラギラ
蝉は、これでもか~!!って声で鳴き、
暑い一日がまたまたスタートしましたね。
こんな暑い時にこそ、やらないと!
そう思いつつ、面倒で後回し・・・
でも、今日こそはと
やっと・・・
頑張りましたよ~
それは「台所の換気扇掃除」
寒い冬は、汚れがとれにくくてたいへんだけど、
夏は、水道水はあちちだし、洗剤も少しでオッケー
思ったより、簡単に、綺麗になりました
やる気になるまでに時間がかかりますが
ちょと、試しに、挑戦してみて
大満足

ビィフォー

アフター

使った洗剤はこちら・・・

蝉は、これでもか~!!って声で鳴き、
暑い一日がまたまたスタートしましたね。
こんな暑い時にこそ、やらないと!
そう思いつつ、面倒で後回し・・・

でも、今日こそはと

やっと・・・
頑張りましたよ~

それは「台所の換気扇掃除」

寒い冬は、汚れがとれにくくてたいへんだけど、
夏は、水道水はあちちだし、洗剤も少しでオッケー

思ったより、簡単に、綺麗になりました

やる気になるまでに時間がかかりますが

ちょと、試しに、挑戦してみて

大満足

ビィフォー
アフター
使った洗剤はこちら・・・
Posted by azuki at
16:29
│Comments(0)
2012年08月03日
採ったど~
暑中お見舞い申し上げます
毎日ホント暑い日々ですが

皆さんお元気ですか!?
サボってばっかのazukiも
へたることなくとても元気です
先日のことですが・・・
我が家の息子、毎年恒例なんですが
伊吹出身のお友達のお父さんのご好意で
お友達たちといりこの島「伊吹島]へ
といっても
海水浴&釣りに・・・
二週にわたり行きました。
一度目は真っ黒な日焼けだけ・・・
だけど・・・
二度目は・・・
すっごい~
「さざえ」
「あわび」
きゃ~もう食べれへん!!
そんなぜいたくな言葉がでるほどいただきました。
海の恵みに感謝
ご馳走様でした
そして、夏のいい思い出をありがとう



毎日ホント暑い日々ですが


皆さんお元気ですか!?
サボってばっかのazukiも

へたることなくとても元気です

先日のことですが・・・
我が家の息子、毎年恒例なんですが

伊吹出身のお友達のお父さんのご好意で
お友達たちといりこの島「伊吹島]へ

といっても
海水浴&釣りに・・・
二週にわたり行きました。
一度目は真っ黒な日焼けだけ・・・
だけど・・・
二度目は・・・
すっごい~

「さざえ」

「あわび」

きゃ~もう食べれへん!!
そんなぜいたくな言葉がでるほどいただきました。
海の恵みに感謝

ご馳走様でした

そして、夏のいい思い出をありがとう

Posted by azuki at
17:40
│Comments(0)