この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月27日

修復しましょ♪

こんばんは・・・azukiです(^^)v


今日は「土用の丑の日」


あれ食べましたか!?


はい、そう、「鰻」


噂通り、値上がりしていてオドロキ


どうしようかな~って迷ったけど・・・・・


我が家もちょびっとだけ買っちゃいました汗


土用はぬめりのもの


鰻、おくら、じゅんさい、自然薯、どじょうなど・・・


梅雨、そして毎日の猛暑晴れと身体はかなりダメージを受けています。


その身体を修復してくれる食材がこれら。


なるほどでしょニコニコ


言い訳「鰻丼」!?と「しじみ汁」「きゅうりの酢の物」

今、おいしい「ねぶとのから揚げ」はおまけ(^^ゞ




スタミナつけて、暑さに負けないように


明日も頑張りましょうガッツ





  


Posted by azuki at 20:32Comments(0)

2012年07月18日

夏本番!!

やっと梅雨明けましたね(^^)v


お久しぶりのazukiです汗


さっそく、今日も太陽ギラギラ晴れ晴れ


予報は、またまた35度!!オドロキ


みなさん、熱中症にはくれぐれも注意しましょうねスポーツドリンク


昨日、テレビ番組で「冷やし系食品」の話題が取り出さされてました。


冷やし茶漬け、冷やしカレー、冷やしラーメン・・・などなど


暑いと、食欲がなくなりがちダウン


ついつい冷たい物を求めていきますね。


私もついついお素麺や冷麺、冷奴・・・と^^;


けど、これって危険!


汗をかきかきならまだしも


クーラーガンガンのところで食べてはNG!!


胃腸も弱るし、


もし免疫が落ちて、いしょに細菌が入ってしまうと・・・


腸炎を引き起こすことも。。ガーン




40度以上あるインドの人は、決してカレーを冷やしたりしません。


なぜなら香辛料た~っぷりの辛い熱い熱いカレーを食べ


いっぱいいっぱいの「汗汗」を出し


汗を出す事によって、身体の中を冷やしてる(調整)んだって!!


(だから、四季のある私たち日本人は冬にカレーを食べると身体は冷えます)


人間は、自然の中の一部。


便利なものに頼って!?逆に身体を壊さないように


昔から、おばちゃんたちがしてきたように


日本人の身体にあった・・・


その季節の物を上手に取り入れて


暑い毎日を元気に乗り切りましょうヨット


カッパ今旬のきゅうり、身体の熱をとり水分を補給し、


しかも、還元水より身体をより還元してくれる


優れものメロメロ















  


Posted by azuki at 11:48Comments(0)

2012年07月08日

久々のおひさま(^^)

や・・・っと、おひさまマーク晴れ


待ってましたスマイル


ジメジメの我が家の窓という窓は全開で~す!!


洗濯物も久々外干しチョキ


お天気はやっぱり気持ちいい!!


今日は、これから勉強会のため松山へ・・・クルマ


お昼をとる時間がないので


マイ弁当スマイル


陸上の試合の息子分。


主人のお昼ぶん。


みんなそれぞれの場所でいただきます。




お金を出せば便利な美味しいものはいっぱい!


けど、気持ちハートは、


機械で作られたものには・・・


入ってない。


忙しくても、おかず残り物でも汗おにぎりだけでも


いいんです!!


手作り一番ニコニコニコニコ



では、行って来ますパー









  


Posted by azuki at 09:28Comments(0)