この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年10月15日

こそげる・・・?!

紅葉秋・・と言えば


実りの・・・秋


食欲の・・・秋


読書の・・・秋


と色々ありますが、私的には一番はやっはり「食」ですかねぇ~^^;


新米、栗、さつま芋、里芋、蓮根、、、と美味しいものが旬ですねおにぎり


食養論的に秋は、割って「中が白い物」が良いと・・・


そう言えば、どれもそうだよね!!



そこで、我が家の晩御飯は産直で仕入れた「里芋」と「蓮根」を


味噌煮っころがし








蓮根ハンバーグ








しましたレストラン


里芋を「こそげ」左お芋の皮を包丁で削ること。
この作業がちょい面倒で手もかゆくなるから、食べたいけど・・・と、考えるときもある私汗


蓮根は皮ごと叩き


見た目は、イマイチですが・・・白い白い、ご馳走です。


新米のご飯がすすみますニコニコ













  


Posted by azuki at 21:28Comments(2)